第103回全国高等学校サッカー選手権大会1回戦
12月29日(日)、埼玉県さいたま市のNACK5スタジアム大宮にて、第103回全国高等学校サッカー選手権大会1回戦が行われ、福岡県代表東福岡高校と対戦しました。 「西の横綱」「赤い彗星」といわれる東福岡高校と前後半に渡り、互角以上の戦いを見せるも決め手に欠き、PK戦へ。 先攻の東福岡高校が4人きっちり決める中、後攻の尚志高校4人目 西舘選手が相手GKにシュートをストップされ、続く東福岡高校5人目が確実にPKを決め、惜しくも敗退となりました。 結果はPK戦による1回戦敗退となりましたが、選手たちは全力を出し切りました。 当日、試合会場に詰め掛け、寒い中、最後まで熱い声援を送っていただいた多くの皆様、また、TV中継、インターネット配信などを視聴し、応援いただいた皆様、ありがとうございました。
第103回全国高等学校男子サッカー選手権大会 組み合わせ
12月29日(日) 1回戦
vs 東福岡高等学校(福岡)
14:10キックオフ[ NACK5スタジアム大宮 ]
↓↓大会公式HP
https://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2024/
第103回全国高等学校サッカー選手権福島県大会決勝戦
11月16日(土)仙台大学サッカーフィールド郡山(郡山市西部サッカー場)において第103回全国高等学校サッカー選手権大会福島県大会決勝戦が行われました。 当日は、500人を超える応援団が駆け付け、全国大会出場へ向けて一体感のある応援が展開されました。 試合は後半14分に大内完介選手のゴールで先制。その1点を守り切り、学法石川高校に1対0で勝利し、4年連続15回目の出場を果たしました。 全国大会もみなさまの熱い応援お願いします。
結果報告
1回戦
尚志6-1四国学院大学香川西(香川)
2回戦
尚志(PK3)2-2(PK4)秀岳館(熊本)
第33回全国高等学校女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定
12月29日(日) 1回戦 vs 四国学院大学香川西高校(香川県)
11:00キックオフ[ 淡路佐野運動公園 第2サッカー場 ]
↓↓大会公式HP
https://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2024/
第33回全日本高等学校女子サッカー選手権福島県大会
メンバー